私が一昨年の秋に開業したオンラインショップ『COLORS』
最小リスクの事業構造を作り、経営戦略を立て、マーケティングを練ってスタートしました。
3つの経営要諦
①すごい製品すごい売り方
②絞りと集中
③リーダーの4つの仕事
その中の一つ『すごい製品』を見つけたもんだから、もう取りかかるしかありませんでした。
すごい製品の定義のひとつは。
『○○を買うと、AがBになる』とわかりやすく伝えれるかどうか。
『COLORSを買うと自宅がリゾートになる』
このシリーズは間違いなく『人生が楽しくなるツール』だと思っています。
最近の家は、基本的な性能は当たり前。
今の日本で潜在的に求められていることは
『ご飯食べて風呂入ってテレビ見て寝る』箱ではなく
『家で遊ぶ』という機能も持ち合わせた家なのではないか。
もちろん、デザインがスタイリッシュであるに越したことはありません。
もう、わざわざカフェやレストランなんかに行かなくていい。
並ぶことも、テーブルが開くのも待たなくていいし、無駄遣いだって減る。
自宅にプライベートカフェ、プライベートダイニングがあるのだから。
まさに、人生が最高に楽しくなる。
これからも自分が欲しいもの、気に入ったものを少年少女の頃の遊び心を持った大人の皆さんに広めていきたいと思っています。
嬉しい誤算だったのは
消費税が上がっても、寒い冬になっても
コンスタントにご注文をいただけていること。
お庭はもとより、屋上やルーフバルコニー、デッキテラスを使いこなせてない方は
一度覗きに来て、わくわくだけでもしてみてください。