ポロシャツ勤務。
真夏でもオフィスのブラインドは開けっぱなしの為、その対処として導入した施策です。
5月から10月くらいまでポロシャツ勤務が可能で、もちろん着たくない人は着なくていい。
ただし、お揃いポロシャツによるユニフォーム効果(団結/統制/秩序力が高まるとされている)を期待して
毎週金曜日だけはポロシャツデーと決めて、全員着用を義務付けることとしておりました。
嬉しい顔、嫌がってる顔、まんざらでもない顔、色々な表情が見られて楽しい。
老害で導入できない企業さんも多いと聞くけれど、あらゆる論理を張り巡らせてみても生産性が高まるという結論に達したのですね。
ダメならやめりゃいいだけだし。
でもお客さんからの反応は上々で、なにより快適であることは間違いない。
近い将来は猛暑大国・日本のスタンダードになってるんじゃなかろか、と思う今日この頃。
その点、沖縄はすごい。