訳あって朝から母校へ。
いやいや、バカ田大学ではなく
大阪学院大学という何やら立派な名前が付いています。
今はどうだか知る由もありませんが
30年前はそびえ立つ時計塔がロレックス製だのカルティエ特注だの
どうやら地下には核シェルターがあるらしいだの
バブル期ならではの笑える都市伝説をばら撒いてくれていました。
私は私で在学中
「ん?学校?あぁ俺の?いやぁ大阪大学の学院学部」
なんて冗談を言っていたものです。
笑ってくれたらシメたもの。
でも、たまに「ほおぉ〜」なんてマジ顔で感心されたりして困った記憶があります。
そんな時はもう、あれですね。
説明するのも面倒なので、そのまま勘違いし続けてもらうことにしてました。
に、しても
こうしてあらためて見ると
カッコいいキャンパスだなぁ。
うん。たいしたもんだ。