上司
『そぉれみろ、言わんこっちゃない』
『昨日さ、朝礼で◯◯君がコメントしてたろ?何て言ってた?』
部下
『いやぁ。すみません、忘れました』
『忘れた』
ということと
『憶えなかった』
ということとは
根本からして違います。
あーもぉ全っ然違います。
それなのに
平然と『忘れました』などと言う。
人の話なんて元々まともに聞いてもいないから、ヒントを与えても答えられない。
人間だもの。
忘れたことを責めたりはしません。
けれども社会では
聞いてない、憶えようとしてない
そういう姿勢が問われるんです。
これからデビューする皆さんは
ちゃんと憶えてから、忘れるようにしてくださいね。